女性が健康で充実したライフキャリア
が実現できる社会づくりを目指して
-調査・提言- このページは電話相談からわかることに関する記事です。

電話相談からみる月経に関する相談の実態

正しい月経について

相談者の状況

電話相談者の12%から月経の相談がありました。

主な年齢層は40代でした。

主な相談内容

月経に関する相談の約半数は生理不順で、続いてPMSに関する相談が続きました 

受診状況

月経に関する相談者の約8割は受診ありで、主な受診科は婦人科でした

服用薬剤

月経に関する相談者の服用薬剤は漢方が一番多く続いて精神安定剤、低用量ピルでした