女性の健康推進員、女性の健康経営推進員 認定更新のためのポイント取得方法について

女性の健康推進員、女性の健康経営推進員は3年ごとの更新制です。取得した資格を自身の健康づくりや職場でのダイバーシティ促進、コミュニケーション活性化に活かすために、3年の間で知識のブラッシュアップを行って必要な更新ポイントを取得してください。
※ステップアップセミナーの受講レポートについて、更新ポイントを新設しました。(2022年11月)
更新に必要なポイント
◇女性の健康推進員 3年で30ポイント
◇女性の健康経営推進員(旧女性の健康経営アドバイザー) 3年で50ポイント
*現状の保有のポイントは会員マイページよりご確認いただけます。
*両方の資格をお持ちの方は女性の健康経営推進員(旧女性の健康経営アドバイザー)の資格が更新されていれば両方の資格が維持されます。
更新ポイントの取得方法
以下のセミナー・イベントへの参加等より、更新ポイントが取得できます。
<ステップアップセミナー受講レポート>
参加費:1000円(現在更新切れの方は、一般参加のため3000円となります)
取得ポイント:10ポイント(1講演につき)
申込方法:ステップアップセミナー受講後に下記よりレポートをお送りください。(ステップアップセミナーを受講していない方のお申込はお受けできません)
ステップアップセミナーのお申込みはこちら➡お申込コンテンツ一覧
※ステップアップセミナーの内容は4月1日より更新されます。
<活動レポート>
取得ポイント:10ポイント
参加費:無料
受付期間:随時
申込方法:活動レポートを作成し、事務局あてにメールでお送りください。
送り先:wham_web@meno-sg.net
書式:特に指定しません。A4サイズ1枚以上、1000字以内の分量を目安としてください。
テーマ:「女性の健康と仕事のウェルビーイング向上を目指して」
- 女性の健康検定で習得した知識や認定資格はどんなことに役立っていますか?
- また、どのように活用していますか?
- 「女性の健康検定をアピールした」「職場で勉強会を開いた」など、活動の様子をレポートしてください。写真や資料を添えてもかまいません。
<女性の健康経営アワード>
取得ポイント:10ポイント
参加費:無料
申込方法:年1回実施される女性の健康経営アワードに応募ください。
https://www.meno-sg.net/corp/health_management/4626/
<アンケート調査>
取得ポイント:10ポイント
費用:無料
申込方法:当協会では 女性の健康推進員、女性の健康経営推進員の皆様を対象とした女性の健康に関するアンケート調査を任意で実施しております。アンケート調査に関しては、実施が決まりましたらメールでご案内いたします。