協会の概要

目次
女性の健康とメノポーズ協会のミッション
女性が健康で充実したライフキャリアが実現できる社会作りと日本の成長に貢献したい

女性の健康とメノポーズ協会は、1996年の設立以来、女性の健康で充実したライフキャリアを実現できる社会づくりを目指し、女性の健康支援・女性の健康教育・女性の健康経営の三つの事業を柱に活動してまいりました。こうした活動に対しての公益性が認められ、2023年3月に内閣府認定の公益社団法人に移行いたしました。
今後はさらなる社会貢献を目指して、女性活躍の推進とすべての世代の女性、男性の健康で豊かな働き方のサポートを通じて、社会全体の持続的な発展と成長に貢献できる取組みを進めてまいります。
活動の柱となる3つの事業
(1)女性の健康支援 ☘
- 女性の健康電話相談
- メノポーズカフェ(語り合いの会)
- 全国更年期外来 医療施設の案内
- 女性の相談対話士養成・認定
(2)女性の健康教育 ☘
- 女性の健康検定®
- 女性の健康・女性の健康経営フォーラム・セミナーの開催
- 出張講座・講演
- 女性の健康意識調査の実施
- 関連医学学会での研究発表・学会誌論文執筆
- 書籍・冊子・パンフレットの発刊
- 女性の健康経営に関する情報発信
(3)女性の健康経営 ☘
- 女性の健康経営®アワード
- 女性の健康・女性の健康経営に関する産業創出アドバイス
- 女性の健康・女性の健康経営に関する要望・提言
- 行政、医師・医療機関、企業、メディア等との女性の健康経営情報交換・発信とネットワーク構築
歴史
出版物
- 「男も女も更年期から始めよう」(ゆうエージェンシー 2001年)
- 「更年期 一人で悩まないで」(古川書房 2003年)
- 「女性の健康検定公式®公式テキスト 年代別女性の健康と働き方」当協会発行
- 「ホルモン補充療法(HRT)がよくわかるQ&Aハンドブック2019」(日本産科婦人科学会・日本女性医学学会「ホルモン補充療法(HRT)ガイドライン2017年版」準拠)当協会発行
組織概要
- 名称 公益社団法人女性の健康とメノポーズ協会
- URL https://www.meno-sg.net/
- 住所 〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町4-15第一神田ビル1階
- お問い合わせ先 お問い合わせフォーム