【受検の手順】2023年後期「女性の健康検定®」

2023年後期の検定受検が始まりました。受検される皆様に、オンライン受検の手順をご案内します。
受検時間・通信環境について
日程:11月1日(水)~11月21日(火)
直前セミナー: この期間に何度でも聴講できます
検定試験:この期間に一度だけ受検できます
最終日(11月21日)の23時59分をもって終了となります。システム上、この時間を過ぎると受検中でも接続できなくなりますので、余裕をもって聴講・受検してください。
通信環境の安定した場所で接続してください。
推奨ブラウザ(Google Chrome、Safari、Firefox、Microsoft Edge)でアクセスお願いします。バージョンを最新のものにしてから聴講・受検してください。※メールソフト等から直接当協会のサイトを開いた場合、推奨ブラウザでない場合があります。
ブラウザ読み込み中に他の動作を行うと、正しく開始・終了ができない恐れがあります。読み込み中は画面が切り替わるまでお待ちください。
※お問合せ対応時間は平日10時~17時となります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
<ご注意とお願い>
※試験開始前に、通信環境の確認とパソコンやスマホの充電には十分にご注意ください。
「途中で電源が切れてしまった」「Wi-Fiにつながらなくなった」などの場合も、残り時間を示すタイマーを止めることはできず、30分(健康経営推進員試験は40分)経つと自動的に試験終了となります。こちらからは電源が落ちたなどの事象は確認できないため、再試験などの配慮はできないことをご了解ください。
◎検定テキストの改訂版はダウンロードされましたか
※公式テキスト「年代別 女性の健康と働き方 ワーク・ライフ・バランス」について、改訂ページをPDF配布しています。この改訂は、今回検定の出題範囲を含んでいますので、受検前に目を通しておいてください。https://www.meno-sg.net/exam/certificate/3934 (ダウンロードにはパスワードが必要です。パスワードは、受検申込・書籍購入時に当協会からお送りしたメールに記載されています)
受検の手順
※手順動画に音声はありません
試験終了後は、即時に結果発表ページに切り替わります。
合格者の方には、終了ページのリンクメールおよびマイページに認定証が表示されます。
認定証は、印刷・pdfでダウンロード可能です。
※試験終了後に、認定証が表示されない、マイページに取得資格が表示されないなどありましたら、一旦ログアウトして再ログインお願いします。
皆さまのご健闘をお祈りいたします。